よくある質問
シロアリ駆除 よくある質問
A 違います。
巣の中で生活する女王アリ以下働きアリまで皆白い身体ですが、巣の外に出て行く羽アリだけは褐色〜黒褐色です。
A
調査時間はお家の大きさにもよりますが、調査とご説明合わせて約40〜60分です。
Q. ベタ基礎構造ですが、シロアリ対策は必要ですか? |
A はい。
コンクリートの下は土壌の湿気が蒸発できずに、露地以上に多湿な状態になっており、シロアリの絶好の住み家になっています。よって、ベタ基礎構造であっても、コンクリートの打ち接ぎ部分やひび割れ、配管の穴から侵入し、家屋を食い荒らします。
A いいえ。
従来の木造住宅や2×4住宅に比べれば安心ですが、鉄骨造・コンクリート造といっても、それは主要構造部材のことであって、それ以外の部分で木材がたくさん使われています。木材が使われている以上、シロアリの被害から逃れることはできないのです。
A
シロアリ予防施工を行い、定期的に再施工し続ければ、シロアリ被害を防ぐことは出来ます
Q. 羽アリが大量に発生していましたが、2〜3日でいなくなりました。もう安心してもいいですか? |
A いいえ。
羽アリが大量に発生していたという事は、そこにはある程度の大きさになったコロニー(巣)が有ると思われます。コロニーが有る程度以上成長すると巣別れの為に羽アリを飛ばします。最初に羽アリを飛ばすまでに3〜4年はかかりますので、被害も進行していると考えられます。早めに調査を行われた方がよいでしょう。
Q. アレルギーの家族、ペットもいますが薬剤の影響はないのですか? |
A はい。
アレルギーやアトピーなどにも影響はありません。使用する薬剤は人体にも小動物にも安全なものを使用しておりますので、ご安心下さい。化学物質過敏症の方など、ご不安であればまずはご相談下さい。
A いいえ。
昔の薬剤は、油剤が主流でしたので、施工後も灯油のような臭いが屋内に充満するという弊害がありました。しかし、現在では水に混ぜるタイプの薬剤が主流ですので、臭いはほとんどなくなりました。よほど敏感な方でなければ、気分が悪くなるようなことはないと思われます。
と思ったら下記QRコードから読み取ったアドレスに画像をお送り下さい。
専門のスタッフが画像を確認し、メールにて 返答致します。
お急ぎの方は電話にての対応も致します。
定休日 日曜、祝日(年末年始、お盆休み)
営業時間 8:00〜17:00
ページトップヘ